fuu32のブログ

精進記録

ACPC2017 参加記

9/18~20にかけて行われた会津大学競技プログラミング合宿2017に参加してきました。

 

<合宿前日>

前乗りしていたので、18時ごろには会津若松に到着。

1,2回生の6人で夕飯を済ませ、ホテルに戻った後はまだ寝るには早い時間だったので1回生の3人で勉強会を行った。ここでvvataarneにセグ木を教わり、RMQとRSQの問題の解き方をなんとなく理解して就寝。

 

<合宿1日目>

初日の集合時間は13時だったが、ホテルのチェックアウトの関係上午前中に会津大学に着いてしまう。ヅ大生が見当たらず、開かない自動ドアの前で少々待つことに(これは毎年の儀式の一種であるらしい)。

 

この後無事ヅ大生に発見され、コンテスト開始時間に近づくにつれ他の参加者も到着し始める。

 

この日は立命館セットであったが、今回自分は作問に参加していなかったのでコンテストに参加。そうめん(somennagasi)さんとkei(clavis1107)さんにチームを組んでもらいapcp_sdcというチーム名で出場。

 

自分がA問題、keiさんがB問題、そうめんさんがC問題をそれぞれ担当することに。

開始10が経ちA問題をAC。ここで私のコンテスト1日目は実質終了となる。

Eを少し考えるがわからず。蟻本に解法が載っていることを教えてもらうも理解できず。

結果として、keiさんがBをそうめんさんがCを、お二人でDを通してチームとしては4完してコンテスト終了。Aを解いてから、座っているだけの存在になっていたが、RiPPro1回生は毎年通る道らしい。

 

懇親会は会津若松駅近くの中華料理屋で行われたが、コミュ力が低いので少ししか喋れなかった気がする。

 

<合宿2日目>

問題は会津大学セット

この日は、tuki_remon(tukiremon)先輩とimulan(__imulan__)さんにチームを組んでもらいACPC_fitのチーム名で出場。

この日も自分がA問題を担当し、B問題をtuki_remon先輩がC問題をimulanさんが担当することに。

Aを解いた後D問題を少し考えていたところで、imlanさんがCを通していたので一緒に考えてもらう。その後tuki_remon先輩がBをACし、D問題もimulanさんがコードを書いてAC。

EとFを通しているチームが多かった気がするが、いまいち解法が浮かばず後回しに。

I問題をtuki_remon先輩が考察しimulanさんが実装していた。

その時自分は他にどんな問題が残っているのかを見ていたところ、Lのタイトル

"RMQ 2"を目にし心の中でテンションが上がる(2日前にセグ木の存在を知っていたので)。テンションは上がったが、自分で実装できる自信もなく先輩方に「Lはセグ木で解けませんか?」と伝え隣から実装を眺めることに。

LをACした後、どうにか残っているEとFを解きたいと思い考察していた。が結局自分は力になれずにF、Eを順にimulanさんが通してコンテスト終了。

チームとしては8完。

5時間セットはあっという間の気がしたが、後半はこの日も座っているだけだった気がする。考察力がもっとあれば楽しめたのかなとも思う。

 

この日はこの合宿の協賛であるRCOさんのスポンサーセッションの時間が設けられており、RCOさん特にアドテク部について話を聞いた。

フレックスタイム制?を採用していたり、会社のお金で竸プロができたりといろいろすごかった。この日の昼飯(牛丼)も懇親会費もRCOさん持ちなので本当すごい。

 

<合宿3日目>

最終日は北大セット。

この日のチームは、初日にチームを組んでもらったkeiさんとuwi(uwitenpen)さんと組んでもらった。基本的に自分とkeiさんが問題を解くことに。

コンテストが始まり、自分がA問題をkeiさんがB問題を担当。

私がAを書いている時に、uwiさんがC以降の問題に目を通しており大体の(確かE以外の)

解法を考えついていたらしく、本当にすごいの一言。

AをACしCの方針を聞き実装するも、再度、再々度くらい助けてもらい無事AC。

keiさんもB,Dを順に通していた。B問題はModの取り方に注意が必要だったらしい。

G問題はuwiさんがいつのまにか通していた(私は問題すら読んでない)

Fの解法を丁寧に教えてもらうも、いまいち理解できずにいたがこの問題はkeiさんが実装して通していた。

チームとしては6完。

前日の5時間セットを経験していたため、3時間が本当に短く感じられた。

 

<合宿終了4日後(9/24)>

合宿から数日経ち、大雑把な内容になってしまった気がする。

参加記はなるべく早いうちに書いたほうがいいことを実感(書く気持ちと記憶がなくなっていくので。

記事が殺風景になってっしまうので、ヅ大の写真とかを撮っておけばよかった気もする

合宿を通して学外の競プロerと交流できたのは楽しかったし、強い人たちと問題を共有し一緒に考察する時間はとてもいい経験になった。

 

次回のRUPCは自分も作問に加わるので、原案ぐらいは考えつけるように頑張りたい。

また、それまでにはC,D問題を積極的に解けるように成長していたいと思う。

 

 

そういえば、会津に行ってから毎日これを飲んでいた気がする。

大学の生協にも置いてくれないかなぁと…

f:id:fuu32:20170924144031j:plain